結果論にはなっちゃうけど、日プじゃなくて、ほんとこっちで大正解だったと思う。歌の方向性も、見た目の感じも、ここでの方が光るだろうなって思う。
バズリズムのMOMOKA本当に良かった たくさん嫌なこととかも経験してきたと思うんだけどその上で心広く優しくいられるMOMOKAがあのレベルまで上達したらもう敵なしだと思った
MOMOKAが泣いてるシーンって、過去の辛い時を思い出して泣いたり、自分の至らない部分に対しての悔し涙、ってイメージがあるから、これからの未来たくさん嬉し泣きできると良いな
MOMOKAってただそこにいるだけでいいってくらい綺麗なビジュアルしてるから、正直容姿に甘えて生きてもこれただろうし、楽な道を選ぼうと思えばかなりの選択肢があったと思うんだけど、そんな中で自分のやりたい道を諦めずに追い求めてることがかっこいいし、常に周りの人達への配慮が行き届いてて、しかもそれが小賢しい感じに見えずに、しっかり周囲の信頼に繋がってて本当に尊敬です。今回のインタビューで、努力してきた自分が好きって胸を張って言ってるところを見て、MOMOKAの優しさの根底にはしっかりとした自分の軸があるんだなって思ってますます好きになったし、もっとMOMOKAの作り出す作品を見たいなって思いました。MOMOKAの素晴らしい人間性とスキルが手繰り寄せたこの機会にご縁があるといいな。応援してます!
前回のオーディションでは、別チームを担当してたちゃんみなのレッスンを見て 「本当はラップがすごくやりたくて…」って泣きながら話してたMOMOKAちゃんが、ノノガの審査が進むにつれてどんどんちゃんみなとの物理的な距離も近付いて、今じゃ最前列でちゃんみなから「ラップが上手」って言われて、「プロとアマチュアの違い」っていうコアな部分の指摘までされてるの、言葉にできない感動がある 優しいけど自分の芯は絶対ブレないHIPHOPマインドなMOMOKAちゃんサイコーにカッコイイ!
人生で二度も大型オーディション番組のファイナルに出るなんて本当にすごいと思います。今回はデビューメンバーを決めるのがプロなのでまた去年とは違った緊張感があるでしょう。 MOMOKAちゃんらし頑張ってください!!
デビューしてから、化粧品のCMに出ている未来が見える。「No more rules …KATE.」って言ってる未来が…
受験勉強とノノガの両立しようとしてたんか。すごく葛藤してたんだろうなあ。 どっちが正解なんてわからないけど、わしはアーティストのmomokaが見たいよ。
モモカちゃん大学受験考えてたんだ 覚悟決めなきゃって言ってたのは迷いがあの時に吹っ切れたんだね 頑張って!バズリズム凄い良かった
バズリズムを見ると擬似プロとの違いがハッキリ分かってMOMOKAが本当に基礎からストイックに努力したんだなと心から感じた...応援してます!
私含めギャルズのみんなはMOMOKAの歌とかもそうだけど、何より人柄が好きな人が多いと思う。MOMOKAの優しさはメンバーの精神安定剤として必要だと思う。
受け答えの落ち着きぶりを見ると、ノノガ通して精神的に凄く大人になったんだなと思う。
視野が広くて誰も置いていかない割と外に目が向いている子だと思ってたけど、支えとしてきたのは自分の中の自分だと語りながら涙する姿が少し意外で印象的だった。 本当のMOMOKAちゃんがここでは観れている気がする、とても魅力的。もっともっとすきになりました。
夢を諦めなかった自分が1番の支えって18歳の口から出てきて本当にすごいなって思う。 アンチされてた過去とかは分からないけど、今のモモカちゃんを知ってる人は絶対絶対モモカちゃんの声も人間性も大好きだし、努力が報われてほしいって思ってる!!ファイナルに向けて体絞ってきたり、みんなのネイルしてあげたり(笑)思いやりがあって、可愛くて、努力家なモモカちゃんが大好き!
歌声はかっこいいのに人懐っこくて 存在自体が人を引き付ける華やかさ。天性のスターだねぇ こういう子がグループに絶対必要
MOMOKA、前のオーディションからずっとず〜っと大好きだよ。 去年からちゃんみなのオーディション受けてくれればいいなって思ってたから、ファイナルまで見せてもらえて、今本当に夢みたいに嬉しいよ〜! 夢を諦めないでくれて、またファンの前で輝いてる姿を見せてくれて本当にありがとう。 成長したMOMOKAが1月11日に悔いなく楽しいステージが出来ますように!応援してるね。
MOMOKAの生歌は本当に耳障りが良すぎるから、最終審査でMOMOKAの生歌を初めて聞く人たちはびっくりすると思う。 しかも最終審査曲のDROPはMOMOKAのための曲?ってくらいMOMOKAに合ってる。ラッパーとしての圧倒的な存在感を見せつけてほしい。
私はMOMOKAが大好きだし応援してきたけれど、これを見るまで大学受験を考えていたとか、様々な葛藤をしてきたことを知らなかった。見える部分が限られている存在であるのは承知の上で、やっぱり見えるものだけで人となりを評価するようなことは絶対しちゃいけないと思う。
MOMOKAが悔しくて泣くんじゃなくて名前を呼ばれて嬉し泣きする姿を見たいよ。応援してます。
@悟空-x5f