@YOTTYANNIKA

大仏さん作って水銀公害問題なるとかいう皮肉

@Porusu9

奈良の大仏作るときに水銀中毒で大勢しんでるんだよね

@n_o_i_s_e_m_a_n_jp

金の水銀アマルガムは赤土に見える。それを熱すると水銀が蒸発して純金が残る。知らない人から見たら「ただの赤い土くれが不思議な煙をあげて純金に変わるようにみえる。」これがすなわち錬金術だと言われている。

@tyokora_Game

Pルートでお世話になりました…

@野崎友登

最後が意外すぎる

@mitism889

水銀を陰極として食塩水を電気分解するとナトリウムアマルガムができます。ナトリウムアマルガムを蒸留して水銀を蒸発させる事で、イギリスの科学者デービスはナトリウムを単離しました。またナトリウムアマルガムを水と反応させる事で苛性ソーダを作る事ができます。

@user-rg3js3fv5w

奈良の大仏の水銀の件
当時呪いとか神罰とか思われたんだろうな

@undertale2

アンダーテールの元ネタこれか
初めて知った

@NOOB-e5f

「人類の敵なの?」でDr.stoneのワンシーン出してくれてて嬉しい

@ふじわら_10ran112b_i

アンダーテールしか思い浮かばなかった

@点p-m1d

真実のラボでお会いしましたね

@ぺからまなら

共感してくれる人がいたら嬉しいんだけどアマルガムって聞いた瞬間アンダーテールのアマルガムを想像してしまった

@田村美紀-e5d

アマルガムアマルガムってずっと聴いてるとアンダーテールしか思い浮かばん。

@user-cccucumber

型取りして詰める・被せるタイプのいわゆる銀歯には水銀は使われていない
あくまで「アマルガム充填」という治療で用いられる金属に水銀が含まれるだけで、その治療法も数年前に保険診療から除外されたので新たにアマルガムが用いられることはおそらく無い

@まなみさん-m3k

アマルガム…メモリーヘッド…しにがみちょう…わんさいぼう…

@Manhtis-4592-LRNight

UNDERTALEが最初と思ってた元ネタあったんや…

@昭和最後の社畜

奈良の陀仏は 水銀に溶かした金を吹きかけ 熱で水銀を蒸発させる だったかな?

@まーちゃん-x3f

シンフォギアのアマルガムって名前にやっと納得いったわ

@悠進尾地

明らかにアンダーテール要素しかない
しかも「人類の敵なの?」のところでDr.stoneの最後のほうの画像出てた

@モスマン-v1l

彼岸島が浮かんだ者、手を挙げなさい😊