21:38 確かに「ああああー!」とか「ほげええー!」とか「なにやってんだあー!」を楽しみにしてます…
アリガトウ……かつてのポケモンYで草タイプでありながらなみのりで水技覚えれる上他にも技で網羅できるタイプがともかく広い利便性に惚れ、 旅パとして愛用してきたゴーゴート救済してくれてアリガトウ……ホントニアリガトウ……
SVでメェークルとゴーゴートを新ポケだと勘違いしてずっと旅パに入れてたらオモダカ戦で奇跡のゴーゴートミラー実現したの懐かしい
21:35 タルップルの型ものすごく参考になりました!
「藍の円盤」クリア後だとゴーゴート.ミガルーサを外し、ドラパルト.ブリガロンを投入。 初手にキラフロル、最後に飛行テラスドドゲザンと本気出してくるオモダカさん。
4:21 ヤギの尾は短くピンと跳ね上がっていて、ヒツジの尾は長く垂れ下がっていることで簡単に見分けれますよ
手持ちは強いけど出す順番間違えてるオモダカさん
21:29 エルトライトさんは育成したポケモンの型を参考にされたがっているとのことだけれど、 おそらくこの動画シリーズで最も環境での使用率に影響を与えた型は剣盾時代のレジスチル ここまで来ればもうお分かりですね? 圏外統一から逃げるな
ジャラランガさんもウツロイドさんも久しぶりの登場で嬉しい
2:54 種族値見に行ったけどc97の配分悪すぎで泣いちゃった....
大学の先生に聞いた話だが、眠りにつく時に羊を数えるというのは日本語では意味が無いらしく、英語で「one sheep...」「two sheep...」と数えないとダメらしい。寝る時の呼吸とsheepの発音が似てるからだとか。
アイリスパの、揚げ物弁当みたいなごつごつした見た目好き。
シーズン3のオモダカパでドドゲザンにギロチン搭載してたの色々言われてたの懐かしい…
ジャラランガさんは一応ネモの強化パに入るから…
まあ仮にも前哨戦なのに 始まりにキラフロル終わりにドドゲザンしたらどう考えてもネモさんより強くなっちゃうから仕方ない
チャンピオン統一… これは今日ポケチャンネルの4人目説あるな
正味概要欄に努力値とか書いてくれてるのすごい助かってます…
21:24 トルネラゴンや身代わりからのソウルビートのジャラランガなど参考にしてみたことあります!
剣盾時代にはエルトライトさんの動画で見たランクルスをそっくりそのまま構築に組み込んだら、ずっとスーパーボール級で沼ってたのが一瞬でマスボ級まで上がれた過去がありましてね…。 サイクル戦も見応えあって個人的には好きですね。
@アワビさん