@カニ-p5n

8:45 プルースト効果を自力で見出してるのえらい
あとお茶犬は数年前ってレベルじゃない

@エルマー-i6l

語彙があまりに独特すぎるけど総合すると綺麗なものにときめくかわいい女の子って感じで良いね

@げのげ-v6t

8:22 「何か大きな区切りがあったら香りを変える」 委員長いいこと教えてくれてありがとう...!人生楽しむ豆ヒントみたいなの大好きなのでうれしい

@ホワイティー-d5n

最近電動歯ブラシを買って使ってみたのですが「こいつ途中で何度も止まるな...不良品か??」と思ってました。謎が解けました。ありがとう委員長。

@p3124

2024月ノ美兎ベストバイ
ベストバイ
0:09  ドラ
1:05      電動歯ブラシ
2:56  Steam Deck
3:49  H&F Belx
4:50  魔法のほうき魔法の杖
5:54  造花
6:47  バブナイトアロマ
9:04  ラリマー
逆ベストバイ
10:05 エジプトの店で買ったティーセット

@-3403

ほんと委員長は昔から新しい世界を教えてくれるなぁ

@AnotherAge-g8v

匂いで記憶って「失われた時を求めて」をリアルでやるとは素晴らしい感受性

@purocura

2:40 皇女のキショすぎエピソードが唐突に暴露されており、笑顔になれる

@esnesnon-66

委員長は変なもの買うのに定評がありすぎて造花が一番意外まである
描きおろしキンブリー助かる

@ぷりり-t1m

委員長のおうち、水色系のものたくさんあって可愛い♡

@itachinx

ラベンダーのエピソードなんかウルっとした
香りと記憶ってめっちゃ繋がってるよね。

@元気なパイナップル-m1n

「香りはセーブデータ」はガチで名言すぎて共感しました!
匂いが1番人間の記憶と結びついている気がします。

@EkoKaz_E

ラベンダーの香りが好きな理由が子供の頃かわいがってたぬいぐるみの香りだからって、委員長可愛すぎんだろ…
あとハガレンのせいで宝石食いたくなるの俺も前々から思ってたからワロタ

@sshiro8234

委員長の買い物した感想を言語化するのお上手でうらやましい
どれも生活がちょっと豊かになってて素敵だなーってなった

@user-he8jysqv31b

ラリマーというものを初めて見たけど、模様が真夏の海面すぎてめちゃくちゃスッキリした気分になったから現物欲しくなってきた。
ラリマーのことを教えてくれてありがとう。

@yu-yonyon

匂いはセーブデータわかる
ホームシック対策に家で使ってるシャンプー諸々持ってくのマジで効果ある

@19._.oo0

8:02   曲もそうだよね。懐かしい曲とか、はまってた曲とかを久々に聴いたら当時の記憶がよみがえってきてエモかった。セーブデータっていう表現めっちゃ好き

@三国太一-b4l

お茶犬の猫とか、この動画見なきゃ一生忘れてたわ
ありがとう委員長

@HamtaroSUN

8:03 これ、俺は匂いじゃなくて旅行の移動時間とかで車の中でかけた音楽でやってる
びっくりするくらい鮮明に記憶の現像ができるのでめちゃくちゃオススメ

@サガミ-i8q

10:25 委員長のこういうポジティブで柔軟な発想ができるところ大好き