@てんぽいんと

総集編楽しみに見させて頂いてます。エンディングでうるっときて、洋子さんのお馬鹿さにとどめを刺されて涙が止まりませんでした。

@nicchi-retro

訃報をトホウと呼んでしまってます
プロレスバカ映像、つまらないとコメもらったのも思い出ですw
サクッとプレイしたくて選んだ今作でしたが結果、約3時間という長尺になってしまいました ;^^)

@yagyu89

この手のゲームのテキストまで読み上げてくれるのはありがてぇ

@8181カルテット

色々言われる作品ですが、所々詰めればもっと化けそうですけどね。
システムや画面構成はシリーズの中で唯一無二の特徴を持っていた作品だったので割と心に残っています。

@inoki_bomber_yeah

冒頭で病死した人以外誰も死ななくても神宮寺シリーズは成立するという事を証明した傑作ですね(*´∇`*)

全然関係無さそうな2つの糸を1本の紐に纏めていくストーリー力、最高です♪

@shigeruakagi1319

いつも推理物の実況を楽しく見させていただいてます。
確かに迷作ですね。もし今作のストーリーとシステムだけ見たら、神宮寺シリーズをやる気は起きないでしょう。

納得できないイラつくポイントも多くて、ところどころで入れられたツッコミにかなり助かってます。
お疲れ様でした。

@unsyuu-sheitai

アイキャッチのプロレスが堪らなく良い

@崇宏長友

春奈ちゃん昼に神宮寺の所に来て『お早う御座いま~す』って…分かっていると言うか神宮寺に毒されてきてる😂

@マーシー-j6l

ポンコツヨーコさん来たぁ~!新たなヨーコさんに興奮していたのが懐かしい。
前にも書いたかもしれませんが、ツッコミ入れながらプレイできるので配信向けに良かったと思いますね。

@paron494

1:01:17 礼子のセリフを神宮寺が読んでるので2度見してしまった(笑)

@yusukenakagawa3170

ご都合主義はドラマの定番
普通に感動して泣きそうになった

@nupurikeshi

誰もタヒんで無いし
最後はハッピーエンドだし
たまにはこんなのも良いよね😊

@KN9260

今回の洋子は特にタイプですが相変わらず他の作品と
イメージがバラバラでつかみどころのない人ですね。

@マケネコ

ポンのコツな洋子さんなんて見たくないw

@たなかやん-e1v

アドバンスがプレイできない後期DSしか持っていないので
白い影の少女は積みゲー化していたんですよね。
丁寧な編集でストーリーを追えて良かったです。
洋子君のおヴァカさ加減が耐えられないですねw


DSの4作品のうち伏せられた真実はそこそこレア
赤い蝶はかなりのプレミアゲーになっていますがいずれもいつかプレイしていただけること期待しておりますw
楽しく拝見させていただいております。無理をなさらずに。

@baristalove2840

こちらでも投稿お疲れ様です!
単発回のリアルタイムで見ることができて楽しかったです。

白い影の少女は唯一にして初のGBA作品ということで
シリーズの中でも異色作扱いですが、
ワークジャムに制作が移ってから、
前々作「innocent black」の火消しと方向転換を迫られたという
大人の事情も絡んでの作品だったんですよね

最初のコメントでも話していましたが、
今作は良くも悪くも後年の神宮寺シリーズの方向性を決定づける作品として
外せない作品になっているかと思います。

@Tango-130

こういうタイプのゲームって投稿してくれる人が少ないから助かる
それと合間合間に挟まれるプロレスで草

@Happines_dayo56

1:43:45 コインロッカーに赤ちゃん?龍が如くが始まっちゃいますな!

@ひろ-q5j

サムネ見たらなぜか頭にとうりゃんせが流れ出した

@しるこシェイク

やったことはもちろん悪いけど、礼子さんに一番同情してしまいました