@ごみくず-p4u

伝説しか残せない男

@古賀智博-k1w

対戦してる打者で歴史感じる

@gota_band1

DHからPに変わる瞬間かっこよすぎる😊

@ボブサップやまびこ

大谷は本当に野球の神に愛された神の子供

@フッ軽ヤーーーサクラ

この年のファイターズは強いし、大谷の二刀流と見ていて今とは違う楽しさ面白さがあった

@なんでやねん-e7w

151キロのストレートも投げられないピッチャーも普通にいるのに落ち玉で出すの反則やろ

@G.G-l4c

そんなに野球興味あった訳じゃないんだけど、この日は偶然テレビつけてて、大谷が一球ごとに凄みが増してく感じがしてテンション上がったな

@かきぴーなっつくん

150km台のストレート投げれるか投げれないかのプロいる中でフォークで151kmなのやばい

@ランタン-i2c

150キロのフォークってなんやねんwwエグすぎるやろ

@SAKANACTI0N

165は見れなかったけど164を初めてマークしたのを生で見れたのはまじで一生の思い出。163kmのパンフレットを見ながら観戦してた思い出

@ぽめぬま

大谷はもちろんの事
163、164と振り遅れながらもバットに当てる松田もさすがよなぁ

@l1fe_ru488

キャッチャーがえぐい

@リユニオン38

「フォ!?」って声出たわw
直球かと思って振ったら落ちるとか意味わからん速さやん

@ダメージジーンズ

松田の立ち位置おもろw

@醤油マーヨ

この試合をたまたま見に行ってたことが俺の唯一の誇り

@吉田茂-k6g

この年の日ハム楽しすぎた

@wai-f2x

ここから伝説が始まった

@Mii_210

松田懐かしいなぁー、164kmはばけもんすぎる

@9年前になくしたタッチペン

やっぱデブ谷もいいけどこの頃の細谷の豪快なスイング好きだな

@横浜ベイス-k3u

吉村相手の時のスライダーエグすぎ