@kazuokunndayo

30年以上前ですが、当時結婚を考えていた彼女が熱烈な孝子さんのファンで、アルバムKiss は初めて二人で買った思い出があります。コンサートに行ったり、ドライブの車内は常に孝子さんの曲が流れてました。縁無く別れてしまいましたがその後孝子さんの曲は私の応援歌になりKiss は特別な一曲になっています。過去何万回聴いた事だろう・・そしてあと何万回聴くんだろう・・

@安藤広樹-d8q

この曲が出た頃新卒で就職した時でした。色々と壁にぶつかり落ち込んでいた際にKissを聴いて慰められました。
あれから30年過ぎてすっかりおっさんになりましたが、曲を耳にするとあの頃が甦ります。

@hajime.asahara

やっぱり良い曲だ。あと、高音を透き通った声で伸ばすところも素敵。鳥肌ものです。

@enmame

「悲しいー」のトーンが全年代中もっとも長く、悲痛な悲しみが増大し胸が詰まる。
こんなに臨場感あるシーンは他にない。

@ただのコナンガチ勢

この歌が以前から大好きでした。
歌詞も曲も…。
岡村孝子さんのように、すごく真面目な歌を書く人は他にいないくらい…真面目だと思います。
「誠実」「…生き方にkissを贈りたい」…。
深いなぁ……。
岡村孝子さんの、この頃の歌を聴くと、研ぎ澄まされるような気持ちになります。
“本当の自分に戻れる”ような感情です。…

とても素敵なドレスですね✨✨✨

@snou494

80年代後半から90年前半、岡村孝子さんの曲作りは神がかり的でした。容姿もお姫様でした。いまでも聴いてます!

@大福ニャン

もう30年前になってしまうんだ😅
当時、愛知から片道300キロを
車でこのコンサート(コニファーフォレスト)に行きました。
この素晴らしいコンサートに行けた
ことが宝物です。

@おくとし-y2e

岡村孝子さんの楽曲はいつまでも残る。人間の変わらない本質なので

@こも-y5r

待つわ、夢をあきらめないで、Believeと、失恋ソングを書いて来てからの、kissの発表で、何か変化が感じられます。

@森茂樹-x7o

あと2年で還暦を迎えますが、もう一回、コニファーフォーレストの野外コンサート、参加したいな❗と切に思いました☺😸🙇

@tokyogentle3922

山歩きを趣味にしている者です。
雲上の日本アルプスにてこの曲をウォークマンで聴きながら渡り歩く素晴らしさにドハマりしました。
今でもこの曲は壮大に連なるアルプス級の峰々を望みながら創られた曲だと信じて疑わない。

@雅之道見

泣いた、💧後の音楽、ありがとうございます。🎵この曲は、何処に行けばと、悲しい、の所が好きです。

@desumariga107

「ささやかな誠実とひたむきな心」 この曲に出会ってから私の座右の銘です。

@chita1011

kazuokunndayoさん
私も同じく結婚したかった女性が岡村孝子さんが大好きで一緒にデートの時に聞いてました
彼女に新しい彼?(妻子持ち)ができ無言でこちらから遠ざかりました
だけど何十年たった今でも大好きで忘れられません・・・
何なんでしょう男っていつまででも孝子さんの曲を聞くと彼女のことが頭に浮かんできて
岡村孝子さんってなんでこんなに哀しいメロディラインなんでしょう・・・

@石井真人-d2d

孝子様❤のこの曲をかけていると木村明美❤は優しく口づけしてきます。ほっこりする時間。石井真人

@keigoukamidaimon3393

本当に大好きな曲です。歌詞が心に沁みます。

@jufuku8253

当時LDを 買いました。
コンサートの 全曲の 完全版 見たい。

@TIKUTAKUBONBON

この曲、大好きです、、、
アップありがとうございます‼︎
昔、ライブで聴いて涙が流れたことを思い出しました。
本当にいい曲( ;  ; )

@tommy-yz9yu

当時WOWOWで放送がありました。販売されたDVDには収録されていない曲が2、3曲あって当時のWOWOWで放送されたものを見たいです。

@鈴木太郎-z5j

Peatmarbre Returnsさん、ありがとうございます。岡村孝子の良さを伝承するためには、you tubeは貴重な存在だと思います。ずっとずっと、応援して行きます。