塗装手作業なの。。凄すぎ。 はじめんのポジションが羨ましいって思う反面、夜こーやって仕事してくれてる人に感謝だし憧れる。 お疲れ様です。
ユニバの裏側を知れて良かったし、私たちの知らないところで夜を徹して働いて下さっているクルーさんを尊敬します😢 技術にも感心しました…
すっごくいい企画。普段花を植え替えしてる人がいるということや窓を拭いてる人や道路を水で洗う人、美術の方、意識したことなかった。手作業で。本当に日々光があたってない影の力持ちの存在を知って本当によい。海外の人にも知ってほしい
こうやって取り上げてくれるの嬉しいです。学生の頃クルーしてましたけど、みんなが帰った後や朝方オープン前から、どんなゲストが来てくれるんだろう、楽しんでくれるかなって思いながら働いていました☺️今でも大好きな場所なので素敵な動画ありがとうございます🙇🏻♀️
まさに縁の下の力持ちですね😊 取り上げてもらえると陰で頑張ってる方々は嬉しいと思います!! こういった公共の場をいつも以上に大事に使いつつ、楽しみたいと思いました😊
エイジングの方、説明うますぎるし全部完璧に説明できるのすごい
夜のテーマパークって非日常なワクワクと、飲み込まれてしまいそうな恐怖感が共存してて面白いね。
この企画はもっと増やすべき!とってもいい動画ですね!
閉園後メンテナンスや清掃をされてる方のおかげで開園中楽しませてもらえてる! 改めて感謝でしたね! はじめくんもお疲れ様でした!!
夜のテーマパークで働くクルーの方々って絶対に直接ゲストから『ありがとう』って言葉だったり、ゲストの笑顔を見ることができないのに朝訪れるゲストが楽しく過ごして最高の思い出になるために働いてるのって尊敬する。
つい最近までUSJでクルーをしていました。早朝のパークのオープン前、またはクローズしパークからゲストが全員いなくなると、パーク内を歩いて着替える棟から職場まで移動が可能(パーク運営時間中は外周をバスまたは徒歩で移動)だったので、シフトがオープン前出勤またはクローズ後退勤の際はクルーたちとパークを歩いて、とても静かな雰囲気を楽しんでました☺️ お掃除の方はもちろん、工事をしたり新しいショーのリハをしている方々もいて、日中にゲストと接している私たちだけで成り立っている訳では無いんだなと実感していました😢 昔から大好きなはじめんが取り上げてくれてとっても嬉しいです♡ また落ち着いたら復帰したくなってきましたᵕㅅᵕ̩̩♡
テレビで前見たけど、これの他にも制服干す人とか夜中も働いて下さってるスタッフの皆さんの食堂とかもあった。本当に思ってる以上の方々の苦労でゲストが心から楽しめるパークになってるんだなって染みた。 もう10年近く行ってないけど、今年行きます!!!!
このディズニーとかユニバーサルのだんだん人が少なくなってきてるけど店はぼんやりと優しく明るい あの時間と光景が本当に大好き
はじめしゃちょーさんの真骨頂というか、流石の発想力だなって思いました! なんだろうなー、最近のはじめしゃちょーさんにはドラえもんとかクレヨンしんちゃん見た時に感じる普遍的な安心感というか平和さすら感じるんですよね〜 勝手な思いですが、はじめしゃちょーさんにはいつまでも、こういう明るい素敵な動画で世の中を照らして欲しいなって思います。
こうやって裏側の姿を見せてくださって、感謝をより伝えやすい機会を与えてくださって本当に感謝です、、 スタッフ等沢山の方々がいらっしゃらないと、こんな、笑顔あふれる素敵な場所は成り立ちません、ありません 伝えきれない程感謝の気持ちでいっぱいです…! いつも本当に、本当にありがとうございます!!
つい最近までニンテンドーエリアでクルーをしてて、よくクローズまでいたんですが、クローズの時間に被ってる時間からしてくださってました。 たまにこっちが社員さんから任された掃除を夜勤の仕事やからって言って、変わってくださったりして凄くいい人達の集まりなのに誰もこれ知られる事ないんかってめっちゃ思ってたので紹介してくださってめっちゃ嬉しかったです!
夜のUSJのお仕事全部興味深くて知れて良かったです!めちゃくちゃやってみたい!! 素敵なクルーさん達に感謝!!
こういう動画が一番いい
掃除してるクルーを見る度に「サワベか?」って思っちゃうのは、このチャンネルに毒されすぎたか…?
@M_YN-0894