@MC_Chibi_crafter

「お出口は右側です」
が
「お前の出る幕ねえから。」
的なdisりに聞こえてきた。

@正気の

リリックになると「お出口は右側です」って「弱いやつは帰れ」みたいなdisに聞こえてめっちゃいいな

@elekiri

「車内ではマナーモードに設定の上 通話はお控えください」が
「ごちゃごちゃ言わずに黙って聴いてな」って聞こえる

@棚-i7j

リズム感最高過ぎる。「お出口は右側です」を少し間を開けたりしてるから余計煽り感増し増しになるの凄い。地味に韻踏んでるのとか中毒性しかない。

@ヘケムシ

市川と右側で韻踏んでるの好き

@acog2214

天才としか言いようがない。特に英語音声パートのぶつ切りのノイズが最高

@汀市

津田沼から録音してるから曲中に津田沼出てこないの草

@ハル-c1z8i

for、phone、modeとか船橋、西船橋とかで韻踏んでるのマジで最高アガる

@kt-ho6hr

久しぶりに天才見つけて1人で喜んでる

@イルカ似

0:56
talking on the phone でシャラランって音鳴ってるの最高に気持ちいい

@自治厨-y7s

英語おねえさんと日本語おねえさんのコンビすき

@バーバパパ-k4h

鉄オタじゃない人(密着録音してないから多分)が車内放送MAD作ってんの初めて見たぞ

@Wakiguso_greenpepper

リズム感の良さになんともいえない中毒性があるな…

@nigirizushi_ch

全部動画みたんですが天才って呼んでも

@港夢二

なんだろうこの穴場見つけた感じの高揚感と特別な感じ、どれも好きです

@1111katto1111

Please stand behind the yellow line
あたりが駅のホームで聴ける最強のパンチラインだと思うから入れて欲しさあった

@太郎カニ

天才見つけて喜んでる 紛れもなく天才…

@うんこまる-r3l

総武線乗りながらこれ聞くの楽しすぎる

@冷凍オレオ

多分英語でマナーモードとかのお願いをしているのであろうところが好き()

@Akamegasiwa128

船橋からの浅草橋で踏むのがやっぱ気持ち良すぎる