@明宏古川

この日もお疲れ様でした❗️
中々渋い釣行でしたよね💦
また水宝でよろしくお願いしますね〜✨

@team9ren

当日はお疲れ様でした😊
ほんと難しい釣りでしたね💦同じくアタリはあったけど食い込まない状況でした💦でもいい勉強になりました😊
竿先すごい曲がってた😳スレでもデカいメジロはお見事でした👍

@nyappu12

おっきーさんイベント👏なかなか厳しい日になりましたが、林プロはじめ皆さんから沢山の刺激をもらえたのではなかろうかと見ていて思いましたとさ😊やっぱり穂先って大事ですね😮大郷屋さんの穂先ですか❓やらかい分送り込むより聞き合わせの方が良いのですかねぇ❓🤔お忙しい中だとは思いますが身体には十分お気をつけ下さいね☺️

@Kobe.Zettyo.Club.Yamamoto

タ釣ルさーん❗️😊
お久しぶりです🙇

紀州お疲れ様でしたー🙇

激渋やったんですか⁉️

『鯛名人』を持ってしてもなら、
難しかったんですねー😅😅

僕行ってたら、BOZやったかも😅😅

@どんべい-j3b

いつも楽しい動画ありがとうございます。
タ釣ルさん。青物のスレはめちゃくちゃ重たいですよね😂
それを上げるとはお見事です✨
僕は前々回の釣行で初めて青物のスレが掛かりました!あまりにも重たいのでこれは居残りのブリと思い込んでいました、、、がブリを釣ったことが無いのでわかりません(泣)
あがって来たらスレでした!
もちろん水面でバラしました(笑)

@鶏料理居酒屋あちゃん

お疲れ様です😊
この時期のアタリはなかなかですよね〜😅林さんの言う通り細仕掛けは勇気が要りますよ( ̄▽ ̄;)アハハ…
1.2号でのワラサは未経験です。3号でも切れた経験しかないですよil||li_| ̄|○ il||li