@111_Chromia

インドの物語は本当に悲しいです。インドはかつて大国でしたが、大英帝国がその富をすべて搾り取り、何百万人もの国民を死に至らしめました。

@こんな私-r7j

戦後日本の成長が目覚ましいものであることが、グラフでハッキリ見て取れました。国民一丸となって一生懸命働いたんですね。

@aaa-t3e7c

最近の日本のGDP成長率悪すぎて草

@miyukin4354

流れがおもしろい
アメリカはぶっちぎってるんですね

@土岐正樹-e2i

大昔話し中国は今のアメリカみたいな超大国だったんですね。

@V-NoNNo2018

日本がアメリカと戦った時の国力差えぐいな

@torrrrrrrrrri

2:37 バブル崩壊時に一気に増える日本

@カイノスケ-n1n

失われたX年が絶賛更新中の日本🇯🇵

@西野典子-n1f

日本は昭和60年から加速か
バブル崩壊後に何が起きたのか!?

@YES-woman-f6e

2:32ここから一気に伸びるの見るのこの頃やっぱすごかったんだな

@青侍-w2p

インドネシアとベトナムが思ったよりすごかった

@雪何すか雪って

中国は強くなってるんでなくて、元に戻ろうとしとるんやな

@カゼすみ

バブルの時は日本平和だったな〜

@rinit6794

1800年代は中国がGDP1位だったのか。これは意外

@kingdomofmp5490

円安だからなあ
円換算で見たら、日本のGDPは絶賛上昇中だね

@関塚憲-j6e

日本よ、蘇れ!

@津々-l8c

日本一時期アメリカ抜かすかもって言われたのも納得。あのまま行ってたらアメリカすごい関税掛けてきそうだけど

@Cat-hx6kk

ロシアの豊かさがブラジルと同レベルというのはこのことなんですね🤔

@Shumai5

アメリカは100年間、一度も抜かれてないんだなぁ

@user-xv8qu4qt7w

19世紀のインドは英国に植民地だったから、計算の仕方を変えればどうなるんだろう