@Aiobahn

今回は全てにおいて普段の路線から脱線するというのを前提で作りました
ナナヲアカリさんの楽曲はバンドの音でありながらポップさを感じさせるところがあったので、自分の頭の中のポップさを音とビジュアル両方で絞り出しました
カラフルでありつつ懐かしい感じにさせたつもりですが、うまくいけたかな

@ミン-m7q

動画の中のテンプレ元気属性と見せかけて内面湿度100%な子好き

@Strayed-cn6dy

何故か、「ネットで活動している人が、別の可能性のためにアカウントを終わらせる時」が浮かんだ。

@hedanu_ki

幼稚園からずっと一緒の子と今年から初めて別の学校に通うから、この曲はすごく刺さる
離れ離れになってもこれからも親友でいて欲しいけど、あの子の未来はキラキラ輝いてるし、いつか他にも仲のいい友達ができて、自然と連絡を取らなくなって、そうやって疎遠になるのかな、それはすごく寂しいな
いつか私と過ごしたこと何もかも忘れても、それでも幸せでいて欲しいと思う

@カナン-c2b

段々変わっていく、私の当たり前とあなたの当たり前、切り離したくないけど切り離さなくちゃいけないそのモノについて考えるその時間は、まさしく愛だよな

@sky.sorasora

歌詞-ふたりよう

むずかしいこと ばっかりだ
おんなじことを 考えてる
くるり

おそろいの 歩幅のまま
どこまでも 歩いていける
くしゃり

手を伸ばせば ふいに
届くかもな

きっとぜんぶ わかっている
でもどうしても 不安になるよ
キミはボクを
忘れちゃったり しないかな

もっとずっと楽しいことが
目の前で溢れ出してさ
ひとりで大丈夫なんて
言わないでね
ちっとも
笑えないよ

きっとぜんぶわかっている
子供のままいちゃいけない
だから
心の中で
言うんだ

しあわせになんてならないで

嬉しそうなその
横顔
チクリ

ずっと 一緒だよね
そんなこと
言えない
だって

もっとずっと 変わっていく
あたりまえだった
なにもかも
ひとりで大丈夫なんて
言えなくてもキミは
優しいから

きっとぜんぶわかっている
子供のままいちゃいけない
だから
心の中
くり返す
しあわせになんてならないでよ

きっとぜんぶ 輝いて
キミの未来 そのすべてが
寂しいけれど 嬉しいんだ
誰よりも

もっとずっと楽しいことが
目の前で溢れ出してさ
ひとりで大丈夫なんて
強がりも
もう必要ないよ

ぜんぶぜんぶ
わかっている
子供のままいちゃいけない
だから
心の中で
言うんだ

しあわせになって
ずっとずっとね

これからボクらは
どんなふたりに
なるのかな
これまでとちがう
ふたりで

@3104-f4i

「ハッピーになりたい」でデビューしたナナヲアカリさんがこの曲を歌うの、なんか、こう、すごいな……

@まめだいふく-v6o

イマジナリーフレンドが歌ってるみたい、大人になったらいなくなる存在

@udon_huyuge

イラストの部屋、子供が憧れるかわいいような色がたくさん使われていて懐かしさを感じる
子供時代に戻れない私たちも寂しいけど、部屋の主が成長していくにつれどんどん忘れられるあの子供部屋が一番寂しいのかもしれないと思った

@bia39428

MVではニコニコでダンスしてるのに歌声は決して笑顔で歌ってるような声じゃないの儚さをめっちゃ感じさせてくれてすき

@Guestaccount720

インターネットヤメロやお釈迦になるなどとはまた別の意味で、平和じゃない曲。
とても平坦なリズムなのに対して、歌詞が「大人になるにあたって割り切りたい」と産声をあげているような、そんな感情の溢れた曲。

@白米命-s3d

子供のままじゃいけないから直接言わずに心の中で「しあわけになんてならないで」って言ってたのに、
最後らへんには子供のままじゃいけないから言いたくないけどせめて心の中で「しあわせになって」って願うの好き。

互いを大切に思っていても同じ気持ちとは限らないって、この曲で改めて感じた。
自分には凄く辛いことだけど、この曲の子みたいに辛さも含めて大切にしたい。

@ncoo28

すきな人がしあわせになるの、1番嬉しくていちばん怖いよー ;  ;

@U_ki_000

こんな複雑な感情を言語化できてるのが凄い
暗くはないけど明るくもないような絶妙な曲調が好き

@ukhiyoe

なんかこの曲を聞いているとなんとなく昔の純粋で可愛くて幸せだった頃の心を思い出して幸せになれる
泣きそうになる

@Beeramune

English:
It’s been nothing but difficult things
Thinking about the same old things
Surroundings
Keeping strides with each other 
You can keep going as far as you can
Crushed

If i reach out my hand I might just be able to reach it
Surly, you understand everything
But even still I feel so anxious
You haven’t forgotten me yet right?

Even more than ever, fun things will pop out in front of my eyes
“You’ll be just fine on your own” don’t say that to me
I can’t even smile anymore

Surly, you understand everything
I can’t keep being childish like this
Because you’ll say from inside your heart
Don’t become happy
That happy looking face
It stings

We’ll always be together
I can’t say that
Because it just keeps changing 
 It was all obvious 
“I’ll be okay on my own”
Even if I can’t say it, you will
Because you’re kind

Surly, you understand everything
I can’t keep being childish like this
So, in my heart I repeat it over and over
Don’t be happy!

Surly everything is shining bright
Your future and everything 
I am lonely, but happier than anyone else 
Even more than ever, fun things will pop out in front of my eyes

I’ll be okay on my own
There is no longer any need to put up a front
Everything, Everything I understand
I can’t keep being so childish
So say it from the depths of your heart
Please be happy, forever and ever

From now on, you and I,
Who knows what will become of the two of us
We will keep being different from one another

@のり塩-s7p

この曲がリリースされた翌日に好きだった同性の子に彼氏ができたことが発覚して、祝いたいのにこの曲のタイトルの言葉が頭にこびりついて暫くこの曲しか聞かない日が続いてました…笑
大人になって今は愛情も友情も湧かない特別な好きの存在になってしまった相手だけど、同窓会で久しぶりに会うのでまた聞きに来ました。お互い笑顔になれますように🍀

@Mayu_hoMura

終始明るい表情なんだけど、ふとした瞬間に泣き出しちゃいそうな雰囲気があって凄く良い…

@わらや-g6t

1年越しに聞いたけど、忘れられない曲になりそう
あのどうしようもなく複雑で難しい感情を作品に昇華してくれたのは本当に素晴らしい
大好きだから、好きになってほしいから、まだしあわせになってほしくないんだよね

@Sho-yu2424

二人とも違うベクトルで「ネガティブだけどポジティブ」な楽曲のイメージがあったが組み合わさるとこうなるのか…!
今までの二人の楽曲の傾向的にこの二人が組み合わさるイメージが想像できなかったので、見たことがない景色が見れそうで嬉しい