死とは程遠い非戦闘員浪岡が死ぬの意外すぎた。野島だけでもせめて逃がそうと判断を下す浪岡の覚悟はカッコイイし、最期に言い募って散っていくの兄貴達をホント尊敬してたのが分かる。立ち位置的に優秀で成長の見込みがあったから余計哀しみが増す…
10:45 浪岡、自分も怖かっただろうに、野島を逃がして啖呵切るのかっこいい
14:44伊集院先生の稽古が役に立ってる!
私の意見が誰かに影響を及ぼすことはないでしょうが本当に浪岡君は愛嬌のある素敵な子でした。この組で1番好きな子でした。こちらのチャンネルで泣いたのは4回目です。六車さん、浪岡への涙を流してくださってありがとうございました。
舎弟とはいえ、浪岡は京極組の作戦司令塔の軍師になり得た人材だった。残念でならない・・・涙
六車ちゃんと相手の目で卑怯回避出来てるの嬉しい
14:30〜 (多分)伊集院さんの 教えをしっかり活かして 六車の兄貴が 強くなってるのは嬉しい!
12:59 野島動揺しすぎて一人称「俺」になってんの辛い
15:02 六車のパワーエグい
11:54 この煽りが効いて毎晩寝る前に浪岡の顔を思い出しちゃう我妻可愛い
16:42 ここの六車狂おしいぐらいイケメンやん
0:22 なんか角中だけで深傷与えたみたいな説明で草
12:16 煽られてキレる我妻さん好き
六車に卑怯を克服させた伊集院さんの修行マジで凄い
浪岡がかっこよすぎる 本来こういう足止めは武闘派の役目そのほうが一秒でも長く足止め出来る それを頭脳派が武闘派を逃す 気づいたほうがやるって状況だから仕方ないけどホントかっこつけすぎ 涙で前が見えない
一度戒炎のストーリーを描くことで悪役としての勝負強さを出せる運営さんの描き方はとても参考になるしそれを踏まえて京極の人間が他人の為に力を振るい敵と対立するストーリーは何回同じ内容なのにみてて飽きないのは素晴らしいことだと思う。
六車が伊集院と鍛錬を積んで緋田の企みを見破ったり、ちゃんと克服して着々と成長してるし舎弟を守るっていう信念が相変わらずカッコいいな
0:29まるで角中一人で一条をボロボロにしたみたいな言い方で草
浪岡普通に好きなキャラだったからカッコイイとこ見れてよかったけどもう出ないと思うと切ないわ 六車の兄貴伊集院さんに教わったことしっかり生かせてる
@生ゴミ-y4m