Loading...

【ランキング】初売りで狙いたいスマートホーム家電3選! #スマートホーム #switchbot #初売り

2300 17________

この動画で紹介した商品の詳細とメリデメはコチラ👇

lemost.jp/smart-home/

ーーーーーーーーーーーーーー

▫️SwitchBotカーテン第3世代+ソーラーパネル

Amazon(SwitchBotカーテン第3世代): 
amzlink.to/az0Uupmxrgl8T

Amazon(ソーラーパネル): 
amzlink.to/az0qVHr3EqFHm

【メリット】
・スケジュール設定できるので、例えば「毎朝7時に全開」にすると、朝日で自然に目覚めることができるのがとっても快適!
・QuietDriftモードという機能で開くときの音もかなり静か
・複数の部屋を回ってカーテンを開閉する必要がなくなるので家事の手間が減る

【デメリット】
・両開きにする場合は2台必要で、ソーラーパネルも揃えるとお値段が💦

ーーーーーーーーーーーーーー

▫️SwitchBotスマートロックPro・指紋認証パッドセット

Amazon: 
amzn.to/3ODEm3k

【メリット】
・指紋認証で鍵が開けられるのはとにかくラク!
・3Mの両面テープで取り付けるようになっており、1年経って一度外して張り替えてみたのですが、キレイにはがせたので賃貸でも安心して使えると実感(※各ご家庭のドアの材質によってどれだけきれいにはがせるかは異なる可能性はあり)
・ゲスト用に、期間指定して番号キーを設定することもできる
・別売りの充電式のバッテリーを使用した場合、2本の充電バッテリーを交代で給電することができるので充電切れの心配がほぼいらない


【デメリット】
・マンションの場合、オートロックで物理キーが必要な場合は、結局カギを持ち歩く必要がある

ーーーーーーーーーーーーーー

▫️SwitchBot 気化式加湿器 & ハブ2(温湿度計機能付き)

Amazon(SwitchBot 気化式加湿器): 
amzlink.to/az0AgjGjr6pID

⁡Amazon(ハブ2): 
amzlink.to/az0HWqnsEU6un


【メリット】
・気化式(水を含ませたフィルターに風を通して気体として放出する)なので、水の粒子が小さく周りが水滴で濡れたりしない&雑菌の放出も抑えられる
・電気代が安い
・温湿度計つきのハブ2と合わせて使うと、希望の湿度にピンポイントで加湿してくれる
・おやすみモードにすると、ほとんどわからないくらい静か
・大容量&最大21畳まで対応
・フィルターが洗濯機で洗える


【デメリット】
・お手入れ箇所や頻度は、超音波式の加湿器と同じくらい手間がかかる

ーーーーーーーーーーーーーー


各商品のページは、チャンネルトップのリンクからも飛べます

コメント