Loading...

【押入れ収納大改造1】やる気の出し方編 #片付け #収納 #捨て活

2.1万回視聴・高評価数232 232________

こんばんは🌛

家事ラクマニアの @lemonade_home_ です🍋

長年見て見ぬふりをしてきた押し入れ収納の大改造に、やっと着手することができました!

あまりにもモノが多くて、自分ではどうしてもやる気が出せなかったので先に不用品買取のPolletに申し込んで、
ダンボール回収の日程を決めて締め切りを作ることで、半ば無理やりお尻に火をつけました🔥

本気出したらあっという間に片付け完了!
不用品の多くを捨てるのではなく売りに出すことができたので、罪悪感もほとんどなく、サクサク片付けが進みました☺️



押し入れ収納第2弾は『押入れにクッションフロアを敷いてちょっとおしゃれに』
押し入れ収納第3弾は『100均グッズでワンアクション収納作り』

と続いていきますので、ぜひお楽しみに〜💓



..................................................
Pollet(ポレット)とは?
..................................................

ポレットは、不用品買取アプリ
アプリからダンボールを発注して、回収日時を決めて、あとは届いた段ボールに不用品を詰めるだけなので、
家にいながらサクッと不用品を手放すことができます。


【メリット】
ポレットのメリットは買取品目がとにかく多いこと。
近所のリサイクルショップでは受け付けてくれなかった古いパソコンやスマホ、
少し壊れている家電、ノーブランドの服(1回に10点まで)、本、アクセサリーなどなど、
いろいろまとめて買い取ってもらえるので、捨てるモノが少なくなって罪悪感なくサクサク片付けが進みました!


【デメリット】
ポレットの不用品買取はモノチャージという形でアプリ内に残高が貯まるのですが、現金として出金するときに200円の手数料がかかります。
買取価格は特別高いわけではない。

新規登録のときに、招待コードを入力&モノチャージ500円以上で300円分の特典がもらえるので、それで出金手数料がカバーできる感じです😉
(※モノチャージ1〜499円のときは100円分の特典)


..................................................
ポレットの友達招待コードはこちら⇩⇩⇩

jkv8mow

..................................................


..................................................

〖レモネード🍋30秒で家事ラク賃貸生活〗

@lemonade_home_

⋱ 築30年賃貸で楽しく暮らす⋰
⌇家事ラク & ゆるDIY ✄
⌇スマートホーム家電15個で時短
⌇福岡在住の40代ママ | 小学生👦&中学生👧


コメントありがとうございます!とっても励みになります♪
...................................................

#pr

コメント