
F1ターボ時代の驚異の加速力!若き日のアイルトン・セナが駆ったロータス ルノー98T(J・ダンフリーズ オンボード)1986F1オーストラリアGP
1928777
5105________
1970後半にルノーによってF1に登場した1.5リッターターボエンジン。その後1988年に禁止されるまで最大1500馬力と言われたパワーでF1の魅力を牽引し続けた。6速250キロ以上からのとんでもない加速力をご覧ください。今を席捲するルイス・ハミルトンは、1988年のMP4/4ホンダを試乗した際にこう述べた。
「このパワーは経験したことのないものだ。まさにロケットが地上をかっ飛んでいるようだよ。現在のマシンに比べてマシンの安全性も低く、空力的にも、操縦安定性にも劣るこのマシンで当時のF1ドライバーは予選やレースで戦っていたと思うと信じられないし、心から尊敬するよ。」
コメント