
DDタープ4×4でタープ泊!ビークティピー張りで過ごすソロキャンプ
DDタープでタープ泊をしてきました。
張り方は「ビークティピー張り」
4×4サイズなら中にコットを入れることができるので、ソロキャンプで快適に過ごすことができます。
珍しく快晴キャンプ!
ひさしぶりの乾いた大地の上で昼寝するのは、最高に気持ちよかったです🤤
綺麗な夕日と朝日も見れて、おまけに乾燥撤収までできました!
動画をご覧の皆様には、終始平和なキャンプになってしまったことを、大変申し訳なく思っております!
次のキャンプからは、ペグが抜けやすいように緩めに打つなどの工夫をしたいです!
2025年の1月31日までに、
「登録者1000人達成」できなければスパッと辞めます!
「良かったところ」「改善して欲しいところ」があれば、
コメントで教えてもらえると嬉しいです。
「高評価」と「チャンネル登録」もお願いします!
▼チャンネル登録がまだの方はこちら
youtube.com/@yusuke_camp
▼インスタが主戦場です!
www.instagram.com/yusuke_camp_1230
▼きっとあなたの役に立つ!キャンプブログ
[yusukecamp.com/](yusukecamp.com/)
▼ビークティピーの考案者「埜營堂」はこちら
yaeido.com/ddtarp-beaktipee/
▼他のおすすめ動画
【雪中ハンモック泊】雪があるのにハンモック!?テントなしでソロキャンプ
• 【雪中ハンモック泊】雪があるのにハンモック!?テントなしでソロキャンプ
【ソロベースEX】冬の湖畔で雪中ソロキャンプ!暖房なし!焚き火だけ
• 【ソロベースEX】冬の湖畔で雪中ソロキャンプ!暖房なし!焚き火だけ
【雪の中でソロキャンプPart1】ソロベースEXの設営からレイアウトまで【冬キャンプ】
• 【雪の中でソロキャンプPart1】ソロベースEXの設営からレイアウトまで【...
【雪の中でソロキャンプPart2】雪中で焚き火の着火は成功するのか?【冬キャンプ】
• 【雪の中でソロキャンプPart2】雪中で焚き火の着火は成功するのか?【冬キ...
【雪の中でソロキャンプPart3】雪中キャンプの朝。コーヒーとパンの丸焼き【冬キャンプ】
• 【雪の中でソロキャンプPart3】雪中キャンプの朝。コーヒーとパンの丸焼き...
⛺DDタープのサイズ選びの記事を書きました!
yusukecamp.com/circustcdx-review/
🛠使用道具はブログで全て公開中!
yusukecamp.com/yusuke-tools-introduction/
⛺️動画内の道具
▼DDタープ4×4(コヨーテブラウン)
amzn.to/3HZxDNK
▼ケトル
amzn.to/3SNQuRb
▼スノーピーク アルミパーソナルクッカー
amzn.to/3wkliRY
▼WAQ 2WAY 「フォールディングコット」
amzn.to/495ykk2
▼サイバトロン 「バックパック3Pタクティカル」
amzn.to/48I763b
▼トランギア フューエルボトル 0.3L
amzn.to/4bLyFKU
👤ゆうすけのプロフィール
1978年生まれ、新潟県在住。
2019年5月からソロキャンプを始め、その魅力に取り憑かれ、毎週のようにキャンプを楽しんでいる。
キャンプの記録用として始めた「Instagram」はフォロワー2万人。
キャンプ道具やノウハウを紹介している「キャンプブログ」も運営中。
2024年から「YouTube」を開始。
免責事項:この説明に含まれるリンクは、アフィリエイトリンクである可能性があります。アマゾンアソシエイトとして、私は対象となる購入から利益を得ます。追加料金はかかりません!引き続き無料コンテンツを提供できるよう、チャンネルをサポートしていただけるとありがたいです。
【Buisness】
✉️ email:ysyukun@gmail.com
#キャンプ
#ソロキャンプ
#タープ泊
#DDタープ
#asmr
#camp
#캠프
#ค่าย
#ddtarp
#tarpcamping
コメント