
石川県珠洲市・長橋海岸の海ごみ2021
263
2________
奥能登の里山里海が、国連の世界農業遺産に認定されて10年。日本海に突き出た能登半島の東側には、大陸由来のペットボトルや洗剤容器、漁具、漁網などが大量漂着します。特に今年の冬は、海が大荒れの日が多く、例年より多くのプラスチックごみが漂着しています。地球の海は、危機にさらされています。
奥能登の里山里海が、国連の世界農業遺産に認定されて10年。日本海に突き出た能登半島の東側には、大陸由来のペットボトルや洗剤容器、漁具、漁網などが大量漂着します。特に今年の冬は、海が大荒れの日が多く、例年より多くのプラスチックごみが漂着しています。地球の海は、危機にさらされています。
コメント